日程 | 2016 年 07月30日(土) |
---|---|
クラス |
|
講師 | 鈴木 智【ヤムナ資格トレーニングティーチャー・NATA公認アスレティックトレーナー】 |
内容 |
7〜8月は色々な身体活動にフォーカス! ハイキング、ランニング、ゴルフ、スイム、テニス、ダンスなど、もっと上手になりたいし、いつまでも気持よく運動は続けたいもの。 ただ、人間のカラダにはマイナス要素が必ずつきまといます。膝が内側に入る、足部が潰れて不安定、カラダが硬く思うように動けない、大昔の怪我が治りきっていない、運動後なぜか痛みが出るなどの、自覚症状はありませんでしょうか? 筋肉の柔軟性や活動率が低下し、骨格が崩れた状態で動くと、カラダで生み出す力が地面に効率よく伝わらず、パワー不足に陥りパフォーマンスは低下するばかりか、関節が無理にひねられるなど、逆に身体にダメージを与えてしまう結果にも。 例えば、股関節が硬く、歩幅が狭くなっていると、脚を動かす事自体に余計な力が必要とされ、疲労が早くなってしまいます。硬さが無くなれば、一歩の労働力が減るか、同じ力を発揮していれば、スピードは上がります。 つまり、マイナス要素を取り除けば、障害予防に繋がると同時に、運動効率が上がり、パフォーマンスも自ずと上がるのです! 今回のワークショップでは、フットフィットネスとボディローリングを併用し、主に股関節、膝、足部にアプローチしながら、各関節のアライメントを整え、筋肉を伸張させ、可動域を向上していきます。 また、フットウェイカーズを使い、足部機能の改善を図りながら、オーバープロネーション等の逸脱動作を予防することで、下肢で生み出す力を効率よく地面に伝える方法を、体験しながら学習します。 足部、ひざ、股関節の繋がりを構築した上で、片脚立位バランス、スクワット、ランジ等のファンクショナルトレーニングを行い、正しい動作の癖付けを行いながら、効率良い動作を習得します。 |
場所 | Yamuna Studio & Store |
日程 | 2016 年 08月28日(日) |
---|---|
クラス |
|
講師 | 鈴木 智【ヤムナ資格トレーニングティーチャー・NATA公認アスレティックトレーナー】 |
内容 |
7〜8月は色々な身体活動にフォーカス! ハイキング、ランニング、ゴルフ、スイム、テニス、ダンスなど、もっと上手になりたいし、いつまでも気持よく運動は続けたいもの。 ただ、人間のカラダにはマイナス要素が必ずつきまといます。膝が内側に入る、足部が潰れて不安定、カラダが硬く思うように動けない、大昔の怪我が治りきっていない、運動後なぜか痛みが出るなどの、自覚症状はありませんでしょうか? 筋肉の柔軟性や活動率が低下し、骨格が崩れた状態で動くと、カラダで生み出す力が地面に効率よく伝わらず、パワー不足に陥りパフォーマンスは低下するばかりか、関節が無理にひねられるなど、逆に身体にダメージを与えてしまう結果にも。 例えば、背骨や肩甲骨の動きや安定性が低下している場合、投げたり、打ったりする動作の際、地面からの力が効率よく手先まで伝わらず(カラダのどこかで力が分断され)、余分に筋力発揮をしないと、いつもの力が発揮されません。 つまり、マイナス要素を取り除けば、障害予防に繋がると同時に、運動効率が上がり、パフォーマンスも自ずと上がるのです! 今回のワークショップでは、徒手やストレッチではアプローチしずらい、骨盤や腹部、背骨周囲をあらゆる方向から刺激して、骨格のアライメントと柔軟性を向上させていきます。腹横筋や腹斜筋、腸腰筋は専用ボールを使うことで、より直接的かつ効率よく伸張を促すことが可能です。 一般的な体幹トレーニングは、腹部を短縮させて強化運動を行うので、可動性は失いがち。ヤムナの場合は、骨盤と胸郭の距離を決して縮めてしまうこと無く、体幹全体に長さと動きを作りながら強化することが可能です。 ヤムナ独自のコアトレーニングを行った後、肩甲骨と上腕骨のアライメントと動作を改善させながら、体幹部分との繋がりを構築。さらに、下肢と上肢のスムーズな連動性・協調性を生み出せるように、コーディネーショントレーニングを行います。最終的に、脚から生み出される力を、体幹、肩、腕へと効率よく伝達する方法を学習します。肩や首周囲に痛みや、不具合を感じる方にもオススメの内容です。 |
場所 | Yamuna Studio & Store |
備考 |
【ご予約】お名前、ご連絡先、クラス内容をご明記の上、お申込み下さい。 問い合わせフォーム:http://yamunajapan.com/studio/contact/ ※ワークショップ参加特典として、2割引きで対象商品を購入できます。(各商品1個のみ) |
コメントをお書きください